インプラントでよくある質問について2

インプランは骨がなくてもできるの?
基本的には可能な場合が多いです。 骨の条件がよければそのまま植立できますが、骨幅や骨高が足りなかった場合骨造成の処置が必要な場合があります。その方法としては御自分の他の部位からとってきた自家骨移植や、牛の骨や他人の骨を滅菌処理して移植する方法、またカルシウムやアパタイトなどの学合成物質を使う方法などがあります。
今まで総入れ歯を入れていた人でも可能なの?
可能です。ただし上顎の総入れ歯の場合は骨質の関係でインプランとの本数がかなり増える可能性が高いので金額としては高額になりケースが多いです。下顎の総入れ歯の場合も本数が増えますが、上が総入れ歯の場合のみ下でも〜3本利用するだけで今までよりもかなりクオリティーをあげることは可能です。ある程度の条件であれば上下総義歯の場合はシーラーシステムを使ったたけさきデンチャーであれば、保険外診療ではありますがかなりのものまで食事する事はできます。
インプラント手術後の仮歯はどうなるの?
手術後いつごろから噛んでもいいのか、またその後の仮歯がどうなるのかは気になるところだと思います。歯のなくなり方と手術の状況によって異なりますが、基本的にインプラントが入った傷があることを忘れないでください。手術後に大事な事は、傷の治りを妨げず、骨の治癒を妨げる大きな力をインプラントに加えずに、細菌感染を避ける事です。治癒の目安として粘膜の場合は2〜3週、骨の場合は6〜16週です。しかし前歯部などの場合は骨に負担をかけないようにして仮歯を入れる事も可能です。状況がよければ手術の当日に入れる事も可能です。
インプラント治療に必要な検査があるの?
レントゲンの検査は必須になります。またできればCT撮影をお勧めします。その方が誤差も少なくレントゲンだけではわからないデータも得る事ができます。当院では必ずCT検査をしてパソコン上で患者様に説明させていただいてから手術する事になっております。また歯を失った原因を調べるために、歯周病や虫歯の検査も行います。チタンはアレルギーの可能性はかなり低い材料ですが念のためアレルギー検査も行います。大学病院から取り寄せた液体を1〜2日張るだけの簡単な検査です。 6ヶ月以内に血液検査されたものがあったほうが理想的です。体調に不安のある方はこちらから依頼する場合もあります。
インプラントの入った後にも手入れが必要なの?
患者さんの年齢や状態によって非常にリスクの小さい場合と、リスクが大きい場合を比べると、予後には当然大きな差があります。自己管理と、歯科医院で定期的に変化を見つけ、対応する事を両輪として機能させないと、長期的な安定は望めません。 インプラント後に起きる変化として2つの問題があります。
@感染に夜インプラント周囲炎。
A過大な力による骨結合の喪失、骨吸収、破損
そのためにセルフケア(ブラッシング、ナイトガードの装着など)と、プロフェッショナルクリーニングや咬合のチェックなどを目的とするメインテナンスがかかせません

インプラントセット後、こんな症状がでたらすぐに担当医に連絡を!!
以下のような変化を感じたらすぐに担当医と連絡を取ってください。早めの対応が必要です。
@噛むとインプランとがカタカタする。
Aブラッシング時に歯肉が痛い。
B顔を洗うときに、インプラント部を抑えると痛みがある。
Cしみる感じがする。
インプラント治療のできない人はどんな人?

1、重度の骨粗しょう症の方、重度の糖尿病の方、外科処置で血の止まらない方、抗がん剤服用中でお口のそばに放射線治療をされている方などです。

インプラントっていくらぐらいかかるの?
当院では1本31万5千円ですが、患者様の条件によって違ってきます。骨を足したり、歯肉を足したりする場合はこれにいくらか金額が加算されます。またCT撮影をして分析する場合がほとんどですのでこれも金額が加算されます。詳しくは当院で診断させていただいてから正確な金額が出ますので、よろしければ気軽に御来院ください。
inserted by FC2 system